【合宿】準中型免許 (所持免許なし) 期間限定キャンペーン

- 技能教習の追加料金なし
- 交通費一部支給
- 教習料金・宿泊費・食事込みのパック料金
285,000円
(307,800円税込)
合宿免許生活について


- 宿泊費・食事・コミで価格で安心!
- 卒業まで技能教習・技能検定追加費用なし!宿泊代や食事教習料金すべて含んだ金額です!

- 女性専用宿舎あり!
- 女性宿舎は学校から徒歩5分!
ドライヤーや三面鏡など嬉しい設備がいっぱい!

- 楽しめる♪周辺環境
- スポーツジムや観光が楽しめます♪岡山県指定天然記念物『井倉洞』も訪れてみましょう♪
プラン詳細
教習料金 | 285,000円 (307,800円 税込) |
---|---|
実施期間 | 2018年9月8日~2018年12月31日 |
入校日 | 月・水・土曜 |
最短日数 | 7泊8日~ | 技能教習 | 卒業までの技能教習料金を含む |
修了検定 | 卒業まで追加料金なし |
卒業検定 | 卒業まで追加料金なし |
諸経費 |
※表示料金とは別に6,666円(7,200円税込)は諸経費として入校日当日、学校窓口でお支払い下さい。 |
宿泊施設(pioneぴお~ね(女性専用))
施設タイプ | |
---|---|
部屋タイプ | 洋室 |
施設の規模 | 8部屋 16人宿泊可能 |
管理体制 | 女性専用宿舎 |
ベッドタイプ | シングル |
---|---|
部屋設備 |
【バス】 : ○浴室乾燥機付き 【シャワー】 : ○ 【トイレ】 : ○ウォシュレット付 【冷暖房】 : ○ 【ドライヤー】 : ○ 【スリッパ】 : ○ |
家電製品 |
【洗濯機】 : 無料 【乾燥機】 : 無料 【電子レンジ】 : 無料 【冷蔵庫】 : 無料 |
携帯電話 |
DoCoMo SoftBank AU |
インターネット |
インターネットの接続環境があります。
無線LAN |
宿泊施設一覧
宿泊施設 | 施設タイプ | 部屋タイプ | |
---|---|---|---|
pioneぴお~ね(女性専用) | 学校寮 | 洋室 | シングル・ツイン |
momoモモッチ(男性専用) | 学校寮 | 洋室 | 相部屋 |
注意事項
- 教習料金
-
前日の17時以降にキャンセルした場合、キャンセル料を頂戴します。
途中退所の場合は、受領金額から実費の学科・技能教習料の使用分を差し引いて払い戻します。
入所手付金ならびに諸費用については払い戻しできません。なお、解約事務手数料として取得車種に関わらず20,000円(21,600円税込)を頂きます。合宿期間中、より安心して免許をお取りいただけますように傷害保険等の加入に必要な 2,000円(2,160円税込) を別途いただきます。また、合宿免許のお支払いを運転免許ローンの場合、代行手続き 2,000円(2,160円税込) を別途いただきます。
合宿入校までの流れ
必要書類について
住民票 |
本籍地記載のもので、発効日より3ヶ月以内のもの。 ※入校手続き時にご持参いただく住民票は、(免許証をお持ちでない方)マイナンバー非表示のものをご用意してください。マイナンバー記載の住民票はお取扱いできません。 ※書類、身分証などは全てコピー不可です。 |
---|---|
運転免許証 |
既に取得している免許証がある場合は必ず持参してください。 ※紛失された方は必ず再交付してから入校してください ※住所を変更した場合は、免許証住所を変更してから入校してください ※免許証をお持ちでない方は、身分証明書(健康保険証、パスポート、住民基本台帳カード等)が必要です ICカード運転免許証をお持ちの方は以下の書類が必要です。 ※ICカード免許証+本籍地記載の住民票(発行日から3ヶ月以内)が必要となります ※本籍地記載住民票の住所が一致していなければ、入所する前に免許住所を変更し一致させてください ※卒業後本免試験を受験し、免許証の交付を受けたい住所地となっていなければ、あらかじめ変更していただく必要があります |
印鑑 | シャチハタ不可。 |
筆記用具 | ボールペン(赤・黒)、ノート、ラインマーカー。 |
めがね、コンタクト | 必要とされる方のみ(色付きめがねでは受講できません)。 |
その他 | 免許の取消などの行政処分を受けた方は、現在住民票を置いてらっしゃる都道府県の運転免許試験場の「受験相談窓口」にて現在免許が取得可能な状態であるかどうか受験相談を受けていただき、欠格期間の終了をご確認の上お申込みください。入校にあたって、「取消処分通知書」もしくは「運転経歴証明書」が必要になる場合があります。 |
交通アクセス
よくあるご質問
- 必ず卒業できる?
- 入校生の都合で教習を中止することなどを除けば、卒業検定合格まで指導員が責任をもって教習指導をいたします。
- 途中で帰れる?
- やむを得ない理由による一時帰宅は可能です。事前に必ず学校側への連絡が必要ですので、一時帰宅される前には必ず
一時帰宅の手続きを行ってください。(※時期などにより、受付できない場合もございます) - 合宿免許プランには食事は付いていますか?
- 基本的にすべて3食分の食事がついております。女性の方には自炊コースもご用意しております!
- まだ確実に入校するかわからないのですが…
- 「仮予約」もお受け付けしております。
長期休みなど人気の時期は、比較的すぐに埋まってしまいます。昨日空いていても、明日には埋まってしまうこともあります。
まだ確実に入校するかわからない場合でも、空き枠確認と仮予約をおすすめしています。
卒業生の声

- 友達と二人暮らし満喫できた~♪
- 【普通車免許(AT)】

- 新見に合宿にきて本当によかった!
- 【普通車免許(MT)】

- 卒業までの日程が効率がよかった☆
- 【中型自動車】